本文へ移動

LED照明

LED照明は無駄な経費を大幅削減・省エネの決定版!!

LED照明の特徴である高い経済性や長寿命といった点が認識される一方で、まだ価格が高いとか贅沢品であるという認識の方も多いと思います。LED照明は近年、大幅に低価格化と高性能化が進み、製品にもよりますが、10年前と比べ、価格で1/4、性能で最高4倍の省エネ性能を有するようになりました。ところが、市中ではLED照明化をためらい、寿命の限界を超えた蛍光灯が多数見受けられます。その多くは、オーナーに既存照明に寿命が来ているという認識がなく、ランプを取り換えれば点灯するからまだ大丈夫と思われて使用され続けているのが現状です。LED照明は、当社推奨品のコスパの良い製品の場合、約2年で元が取れ、残りの十数年は浮いた経費の丸儲けというのもございます。この機会にLED照明の本当の実力をご覧になってください。

照明器具は寿命を超えて使用すると危険ですし不経済です!!

蛍光灯のランプの寿命は一般的に約6000~12000時間と言われていますが、同様にランプを発光させる器具にも寿命があることをご存知でしょうか?
10年程度の使用を経ると、器具の内部にある安定器(もしくはインバーター)という部品が経年劣化を起こし、蛍光灯ランプの放電がスムースにいかなくなり、「新品のランプに換えたのに少し暗い」「換えたばかりなのにランプが切れる」「異音・異臭がする」などの症状が現れることがあります。
新品ランプなのに少し暗い(定格出力の70%以下になることもある)
新品ランプがたびたび切れる(定格寿命の1/10以下になることもある)
異音や異臭がする(ジーという音や焦げ臭いにおいがすることもある)
このような現象は器具の劣化のサイン。安定器などを取り換える必要があります。
しかし、このような状態になりにくくする方法として、よりおすすめの方法があります。
それが、「LED照明にする」という選択肢。蛍光灯の場合なら、安定器を取り換えるよりも安価で国産の高品質なLED照明に変更することができます。

LED照明に換えて光熱費を削減

当社推奨の高品質、長寿命、低価格LED照明の場合、(工事費込み)例えば、
60W型電球を取り替えると1灯当たり約2,000円の投資最大約6.6万円の節減
40W型蛍光灯を取り替えると1当たり約8,000円の投資最大約5.5万円の節減
110W型蛍光灯を取り替えると1当たり約17,000円の投資最大約12.6万円の節減
400W型水銀灯を取り換えると1当たり約78,000円の投資最大約63万円の節減
(※蛍光灯代替LEDは寿命5万時間、水銀灯代替LEDは寿命6万時間で算出)
当社推奨のLED照明なら、寿命までに年率40%の投資利回りが約15年にわたって継続(総利回り600%)。
仮にLED照明に100万円を投資したとしても、15年で600万円を取り返すことができるわけです。
古い器具のままであればムダな光熱費を払い続けることになるため「隠れた支出」になってしまいます。
 
当社では、既存の照明器具をLED照明に取り換えた場合のコストシミュレーションも行っています。
お客様にとって最適なご提案を行いますのでどうぞお気軽にご相談ください。

こんな症状が出たら交換時期

お使いの照明器具に以下のような症状は出ていませんか?
もしひとつでも当てはまるようなら、器具が劣化している可能性があります。ぜひ確認してみましょう。
  •  ランプの交換が増えた気がする
  •  器具の掃除をしてもなかなか汚れが取れない
  •  故障が増えた
  •  焦げたニオイがする
  •  ソケットが変色している
蛍光ランプの劣化には気がついても、そのもととなる器具の劣化にはなかなか気がつきにくいものです。
しかし、使用とともに確実に劣化は進んでいます。安定器の絶縁劣化により発煙事故が起こるケースもありますので、機能性だけでなく、安全性の観点からも、点検・交換を検討する必要があるでしょう。
JIS(日本工業規格)では、交換の目安を約10年としています。
同じ照明器具を10年以上使用していて不安な方はお早めにご相談ください。

LED照明製品紹介

ふじいでは、抜群の発熱効率を誇り省電力で明るいLED照明器具をご提供しています。
Neo Venus 2000X(高輝度タイプ)
Neo Venus 1000X(高輝度タイプ)
Neo Venus 700X(高輝度タイプ)
Neo Venus 700E(省エネタイプ)
Neo Venus 400X(高輝度タイプ)
Neo Venus 400E(省エネタイプ)
Neo Venus 250X(高輝度タイプ)
Neo Venus 250E(省エネタイプ)
Neo Venus 15°レンズタイプ(2000X/1000X/700X)

 

Neo Venus 2000X(高輝度タイプ)

野球場、競技場、工場、大型スポーツ施設など屋外・屋内を問わないLED照明です。

 

Neo Venus 1000X(高輝度タイプ)

小電力280Wにも関わらず、ゴルフ場、サッカー場等の広い場所でもしっかり照らします。

 

Neo Venus 700E(省エネタイプ)

工場、大型看板、体育館や屋外スポーツ施設などに最適です。

 

Neo Venus 400X(高輝度タイプ)

工場や倉庫の高天井照明として最適なLED照明です。

 

Neo Venus 400E(省エネタイプ)

工場、ショッピングモールなどの商業施設、公園駐車場にも最適なLED照明です。

 

Neo Venus 250X(高輝度タイプ)

商業施設や看板照明、屋外スポーツ施設でも万能なLED照明です。

 

Neo Venus 250E(省エネタイプ)

工場、冷蔵庫、倉庫などの高天井や商店街あーけどなど多目的にご利用いただけるLED照明です。

 

Neo Venus 15°レンズタイプ(2000X/1000X/700X)

特殊レンズをLEDチップに取り付け、光を遠くまで届けることができます。

 

TRUST-LIGHT EX

最大配光角度270°の自然な白で日本製直管形LEDライトです。

TRUST-LIGHT

 品名
 
 
TRUST-LIGHT 20S標準タイプ TRUST-LIGHT 40S標準タイプ TRUST-LIGHT 40H高輝度タイプ TRUST-LIGHT 110S標準タイプ TRUST-LIGHT 110H高輝度タイプ
 型式(型番)  TLS20-500911  TLS40-501622  TLH40-502027  TLS110-503244  TLH110-504054
 タイプ  20W形  40W形  110W形
 定格電力  9W  16W  20W  32W  40W
 全光束  1,100 lm  2,200 lm  2,700 lm  4,400 lm  5,400 lm
 色温度  5000K
 演色  Ra 85
 口金  G13  R17d(R17d/Rx17dソケット取付可能)
 質量  165g  290g  560g  570g
 対応電圧  AC100-220V
 最大配光角度  300°
 製品保証  5年間(当社指定条件あり)

LED照明の寿命までの経済効果の比較

1:40W蛍光灯と同等LED照明の比較(50,000時間当たりのコスト)

40W蛍光灯1本当りのランニングコスト 0.045kW×50,000h×23円+(350円×5回+250円×5回+11,250円)=66,000円 ① (ランプ費用 + 取り替え費用 + 安定器費用)
同上LED照明1本当りのランニングコスト 0.013kW×50,000h×23円=14,950円 ②
差額:①-②=51,050円

2:110W蛍光灯と同等LED照明の比較(50,000時間当たりのコスト)

110W蛍光灯1本当りのランニングコスト 0.113kW×50,000h×23円+(900円×5回+500円×5回+17,500円)=154,450円 ① (ランプ費用 + 取り替え費用 + 安定器費用)
同上LED照明1本当りのランニングコスト 0.036kW×50,000h×23円=41,400円 ②
差額:①-②=113,050円

3:400W水銀灯と同等LED照明の比較(60,000時間当たりのコスト)

400W水銀灯1本当りのランニングコスト 0.43kw×60,000h×23円+(4,000円×5回×2,500円×5回+30,000円)=655,900円 ① (ランプ費用 + 取り替え費用 + 安定器費用)
同上LED照明1本当りのランニングコスト 0.43kw×60,000h×23円=135,240円 ②
差額:①-②=520,660円
*LED照明の消費電力は、トラストライト省エネタイプの値を入れています。
*電力単価は、基本料金を含んで@23円/kWhとして算出しています。
*蛍光灯安定器は、JIS推奨の40,000時間を寿命の目安として算出しています。
以上からLED照明に取り替える経済効果は、40Wタイプで1本当り 約50,000円・110Wタイプで1本当り 約110,000円
*LED照明の寿命までに 上記金額×灯数分 の経費節減が出来ます。

当社推奨世界トップレベルの経済効果(最大利回り約600%)の国産LED照明

LED照明を導入した場合の経済効果について

事例1:蛍光灯40W直管型(約1.2m)が100灯ついている場合

100本×5万円=500万円のコスト削減ができます。
投資額は、ランプ1本あたり5万円の導入メリットに対し1/6以下の約8,000円
(工事費込み)で、投資総額80万円程度ですので、投資額を引いても、約420万円の経費節減です。

事例2:蛍光灯110W直管型(約2.4m)が100灯ついている場合

100本×11万円=1,100万円のコスト削減ができます。
投資額は、ランプ1本あたり11万円の導入メリットに対し1/6以下の約17,000円(工事費込み)で、総額170万円程度ですので、投資額を引いても、約930万円の経費節減です。
※当社推奨のLED照明だから出せる驚異的な経済メリットです。

事例3:水銀灯400Wが100灯ついている場合

100本×52万円=5,200万円のコスト削減ができます。
投資額は、ランプ1本あたり52万円の導入メリットに対し1/6以下の約85,000円(工事費込み)で、総額850万円程度ですので、投資額を引いても、約4,350万円の経費節減です。
※当社推奨のLED照明だから出せる驚異的な経済メリットです。

Pick up! コストシミュレーションで効果を確かめて~LED照明(水銀灯、メタルハライドランプ代替照明)~

コストシミュレーションで効果を確かめて~LED照明(水銀灯、メタルハライドランプ代替照明)~
蛍光灯や水銀灯は電球だけでなく、本体にも寿命があることをご存知でしょうか。
内部にある安定器やインバーターは10年程度で劣化し、電球本来の明るさや寿命が発揮できなくなったり、異音や異臭の原因となったりすることがあります。
寿命がきた照明器具は、国産の高品質なLED照明に取りかえましょう。電気代や電球の交換費用が大幅に節約でき、多くの場合初期投資は1~3年程度で回収可能です。
当社では既存の照明設備とLED照明とのコストシミュレーション比較も可能ですので、お気軽にご相談ください。

LED照明製品紹介

高輝度LED照明
日本製高性能LED蛍光灯(電源内蔵型)
TRUST-LIGHT 直管型LEDランプ
日本製高性能LED蛍光灯(電源別置型)
ニーズにフィットしたご提案が可能 「ふじい」が選ばれる理由はこちら
TOPへ戻る