電光掲示板 基本仕様
主な仕様 ※信用性の高い国内製造の高品質LED及び各種部品を使用して製作していますので長く使えます。
表示文字
| JIS第1・第2及び英数カナ半角文字
|
外字登録表示(最大40文字まで)
| |
ビットマップデータ
| |
表示色
| 3色タイプ(赤・青・黄)8色タイプ(赤・緑・黃・白・桃色・水色・黒)他
|
最大表示可能文字数
| 150文字/行 × 900行
|
LED表示パネル
| 設置場所にあわせて 屋外用/屋内用/半屋内用があります
|
サイズ、枚数、行数などの仕様の詳細はお問い合わせください
| |
(LEDパネル及び表示コントローラは国内メーカの信頼性の高いものを使用)
| |
文字装飾
| スクロール ブリンク 倍角 各種ポップアップ表示 他
|
スケジュール表示
| 全体又は表示ページごとに表示期間、時間帯、曜日の指定可能
|
通信方法
| 各種シリアル通信(特定省電力無線、RS232C、RS485など)
|
LAN通信(グローバルIPを設定すれば、全国どこからでも通信可能)
| |
表示ソフトウェア
| パソコンでソフトウェアを使って表示データを作成し通信回線で表示器に送信すれば表示が変わります。
(表示内容のプレビュー機能(印刷用)があります。)
|
その他
| 新聞社等配信のニュース配信表示などにも対応いたします(オプション)
|
任意にページ番号を指定して表示することも可能
|
電光掲示板用 表示ソフトウェア
・伝えたいメーッセージや画像、表示スケジュール、表示色、文字サイズなどを設定入力することで様々な表示をすることができます。
・表示内容は印刷プレビューで確認することができます。
文字サイズ、表示色、視認距離の関係
電光掲示板表示LEDパネルの場合
文字サイズ[mm] | 視認距離[m] | |
屋内用 | 40 x 40 | 7 |
96 x 96 | 20 | |
128 x 128 | 30 | |
152 x 152 | 35 | |
192 x 192 | 40 | |
半屋内用 | 64 x 64 | 15 |
96 x 96 | 20 | |
128 x 128 | 30 | |
屋外用 | 160 x 160 | 40 |
192 x 192 | 50 | |
240 x 240 | 60 | |
320 x 320 | 75 | |
460 x 460 | 120 |
※1文字(全角)のサイズは縦横サイズ[mm]でドット数は16x16
です。
※表示色は3色型(赤・緑・橙)、8色型(赤・緑・橙・白・青・
水・桃)及び単色型(赤・緑・橙・白など)があります
※屋内用、半屋内用、屋外用で仕様が若干違います
7セグメント数値表示機の場合
文字サイズ[mm] | 視認距離[m] |
64 x 64 | 10 |
80 x 80 | 15 |
150 x 100 | 35 |
240 x 160 | 60 |
300 x 200 | 70 |
460 x 360 | 120 |
600 x 400 | 150 |
※サイズは高さ×幅で、上記よりさらに大きなものも製作可能です
※表示色は単色で赤・緑・橙・白などがあります
操作器パソコンから表示機へ表示更新データの転送方法例
このような場合に
| 推奨する接続形態
| 接続方式
| 用途
|
表示機 ⇔ 操作器パソコン間に既設の通信機がある
| 有線通信
| RS232C
| 約15m以内の距離でシリアル通信の場合
|
RS485
| 約15m以上の距離でシリアル通信の場合
| ||
LAN
| 既設のLAN回線を使用して通信する場合※1
| ||
既設の有線通信機が無く、無線通信時の障壁やノイズが少なく近距離な場合
| 無線通信
| 特定小電力無線
| 小型無線装置による無線シリアル通信(推奨)
|
無線LAN
| 無線LAN機器を仕様した通信※1
| ||
PCを使わずに表示機へ表示データを転送したい
| 記憶媒体
| USBメモリ手差し
| USBメモリから表示機へ表示内容を送る
|
※1 LAN通信の場合、グローバルIPを指定した通信も可能です
表示機へ事前登録した表示内容を任意に切り替える場合
表示機の仕様方法
| 表示機との接続形態
| 接続方式
|
センサーやスイッチ操作で表示内容を選択して表示指示をする場合
| 接点入力(有線、無線)
| スイッチ入力
|
センサー入力
| ||
パソコン画面から表示する頁No.を随時選択して表示内容を変える場合
| 通信(有線、無線)
|
※標準仕様では作成した1表示画面毎に表示スケジュール(時間、期間、曜日など)を設定できます。
※その他様々な通信方法に対応いたします。ご相談ください。